このページの先頭です。

霊場会頒布品

霊場会では、霊場巡拝をスムーズに、楽しくお参りいただけますようガイド本を作成しています。
また、巡拝の記念として掛け軸(納経軸)、額、納経帳、厄除札、納札、経本を用意しており、お近くの霊場寺院もしくは物品支部の
第3番圓通寺(東讃地区)第21番柞原寺(西讃地区)第27番寶光寺(中讃地区)で頒布しています。
詳細は、お近くの霊場寺院にお尋ねください。

霊場ガイド本 一部300円

表面は各霊場寺院の概要説明、裏面は県内道路地図と各寺院の周辺案内地図を掲載しています。


霊場ガイド本

掛け軸(中央には観音様のお姿が描かれたもの。一幅12,000円)

1か寺500円を納めて軸納経をお願いし、各寺院を巡拝した後、表装することにより、素晴らしい軸となります。年忌法会の時にも床の間に掲けて頂ければよろしいかと思います。


掛け軸

1か寺300円を納めて額納経を頂き、各寺院を巡拝した後、近くの霊場寺院に表装を依頼します。霊場会指定の業者により表装、設置場所を決めて設置することで、より格調のある額となります。


納経帳

1か寺300円を納めて納経帳(裏面には御詠歌が書かれています。)を頂き、各寺院を巡拝した後、近くの霊場寺院にて霊場指定の表紙(ふえるアルバム式:1500円)を購入、ファイルをし完成です。表紙は紫色と赤色があります。 また、同時に各寺のご本尊のお姿が頂けます。 なお、一般的な納経帳でも納経は可能ですが、できれば霊場会指定の物がベストでしょう。


納経帳(右写真の上:ご本尊のお姿)

厄除札(台紙500円)

人生の節目(男性42歳、女性33歳)にある厄の厄払いをするために平成20年正月より始めたもので、霊場33か寺と総本寺「善通寺」の本尊印(1か寺200円)を頂いて完成となります。


厄除札

納札(各50枚綴り)

各霊場を巡拝した時に巡拝した「しるし」となるもので、日時と願主を記入し各寺院の納め札入れに入れます。 なお、霊場会で巡拝回数により納札の色を指定しています。 1~2回の方は白色で100円。草色(150円)は3回以上、黄色(150円)は5回以上、赤色(150円)は10回以上、銀色(600円)は15回以上、金色(600円)は20回以上となっています。


納札

経本(1冊500円)

巡拝時にお使い頂くもので、またご家庭での普段の勤行時にもお使い頂けます。 裏面は霊場の御詠歌が掲載されています。1冊500円となっています。


経本

その他

その外にご奉納用として赤色地白抜き字の「のぼり」(ポール付き)があります。


のぼり

△このページの先頭へ